SSブログ

アンプについてよくよく考える。 [アンプ]

こんばんは。シンです。

前回でピグノーズのアンプはオススメですよ。お話しました。アンプもギター同様高いので、沢山のアンプを所有している人達って少ないと思います。でもアンプって出る音の傾向と言うか狙いが多分あるはずなので出したい音別に数種類あると実は有効だったりします。アンプ以外にも言える事ですがヴィンテージ系のセットアップなのに一生懸命メタルの音を出そうと努力しても、限界があります。

逆に良くも悪くも歪みやすいアンプでキレイなクリーンや心地良いクランチを目指しても、ここだと言うポイントに当たってくれません。どんな音が作れるのかアンプやエフェクターを試している段階で有れば、あらゆる調整作業も楽しいのですが、出したい音が決まっているのに、そこへ辿り着けないのは結構なストレスです。

そんな観点からもピグノーズって私的にはクセが無くても自分のギターの音がそのまま出やすいかな?って感じます。もちろんメタルに向いているとは思いませんが、よく歪むディストーションを繋げば、当たり前ですがよく歪みます。こちらも過去に私がオススメした事のある機材ですが、ドライブブレイカー1は単体でもかなり歪ませる事が出来るのでピグノーズに繋いでも楽しいですよ。


ピグノーズのオススメポイントは単価が安いと言うのもお試ししやすいです。安くてコンパクトでチューブアンプとかも最近は多くあるのですが、一万円出して失敗するとやっぱり痛いですよね?その点、ピグノーズは持っていて失敗は有りません。もしリサイクルショップなんかでまともに音が出るピグノーズが4000円あたりで売っていたら即買う事をオススメ致します。何なら買いなさい!と命令したいくらいですが、私には特にメリット無いので止めておきます。


ギターアンプにおいて気軽に音が出せる環境ってとっても大事だと思います。良い音出るまで少し時間が掛ると本日は乗らない様だとかは少し面倒ですね。その分も踏まえてオールドのアンプを使う方もいるとは思いますけど。後、手軽では有るが苦手なのがシュミレーターがついたデジタルのアンプです。音が悪いとか言いません。でもどのギターもアンプからの影響が大きく出るので、ちょっと詰まらなさを感じたりします。あくまで私の偏見ですけども、何が解り辛いってピックアップ交換後の変化を見たかった(聞きたかった?)のに。さほど違わないんですから。


ここで一句。
『知らぬなら、試してみよう、ピグノーズ』

本日は以上です。
ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。